《リョウコの子育て観》

療育子育て

障がいのある子供を通わせる学校の先生とのよりよい付き合い方

学校の先生とのよりよい付き合い方 困り感のある子育てママの悩みの中で よく話題に出ることは 〇 学校の先生について 同じ悩みを共有するお母さん達と より良くお話をすることができたので 私もそう思う!と納得したことをま...
療育子育て

自閉症スペクトラムの小学3年生息子に合わせた“ペアレントトレーニング”

自閉症スペクトラム障害 を持つ息子が小学3年生の頃 “親への反抗心” という心の成長が出てきました 元々もっている自閉症の特性上 “気持ちの切り替えが難しい” “行動の切り替えが難しい” “言葉で自分の気持ちを...
療育子育て

【ペアレントトレーニング】の達成しやすい指示とは

達成しやすい指示を出すためのテクニック 学校から帰宅した後の時間は 自由時間・宿題・食事・入浴・就寝支度 など、短い時間の中でしないといけない行動が沢山ありますね 息子の場合はゲームをしたり、遊びたくて 行動への気持ちの切り替え...
療育子育て

小学校中学年対象の【ペアレントトレーニング】

ペアレントトレーニングとは 1960年代~ アメリカを中心に始まりました 医療や子育てなど様々な分野で応用、実践されています 子供の生活スキルの向上・問題となっている行動の減少、 親の養育スキルの獲得、親のストレス現況の効果...
療育子育て

【自閉症児の偏食】息子の“食べられる理由”と ”食べられない理由”

【自閉症児の偏食】息子の“食べられる理由”と”食べられない理由” 自閉症スペクトラム障害を持つ息子の《偏食》に対して、親が思う事 “ 色んな食べ物を食べられるようになって欲しい ”“ 栄養バランスの良く食べ物を食べて欲しい ” そんな当たり...
療育子育て

自閉症の子供の偏食に悩んだ末に出した食に対する結論

発達障がいのある子供は 《偏食》 がある人が多いですね私の息子もそうです 《偏食》は好き嫌い とは違います でも、親としたらお肉も野菜もバランスよく食べて欲しいし、好き嫌いせずに何でも食べて欲しいって思うのは当然の心理 子供の《偏食》は ...
療育子育て

自閉症児の【愛着行動】の問題

赤ちゃんを出産して その自然な表情やしぐさで 守ってあげたい ってお母さんは自然と思えますよね 3時間間隔の授乳 オムツを1日10回以上交換して 真夏はあせも対策に沐浴を2,3回して たそがれ泣きや夜泣き ...
療育子育て

子供の成長を他人と比較しない療育子育て

みんなと同じ事が同じ時に出来なくてもいい 大切な子供が 《障がい》 と診断を受けたあなたに 強くお伝えしたいことがあります それは 「子供は成長します」 私の息子は自閉症スペクトラム障害があります 特性を持っ...
療育子育て

言葉が出たからと言って会話ができるわけではない

言葉の遅れのある子供への親の望み『言葉が出て欲しい』 先日、支援学級のママ友と話をしていて出た話題 「言葉が出たからと言って コミュニケーションが出来るわけじゃないよね…」 です 子供の知的障害診断が出た後、お母さん...
療育子育て

こどもの身辺自立をどう教えたらいい?『目標設定』と『手立て』の方法

『スモールステップ』の取り組み方 子供の障がいが分かり 子育ての手立て『スモールステップ』を学び 実践することで 子供が自分で自分の事ができるようになることを 一つ一つ積み重ねる療育子育てをしてきました このブログでは お...
PAGE TOP