TOP

マンガが好き!アニメが好き!ゲームが好き!キャラクターを描くことが楽しい!

というお子様が集まっています

「アトリエいろかさね」は、学校や画塾とは違い、

お子様自身が大好きなキャラクターや世界観を自由に描き表現し、イラストレーション技術を学ぶことができる珍しいアート教室です

➡コンセプト

お子様の能力に合わせた指導内容

当教室は、おおむね小学3年生から入会していただけます

当教室は講師が指定する課題を描くのではなく、お子様自らが「このキャラクターを描きたい!!」のように、好きなものを考えて選び、描いていただきます

おおむね10歳くらいになると、大人が言うまでもなくお子様自身が「キャラクターを描くことが楽しい!」と、意欲的に絵を描いている姿がご家庭内でもあるでしょう

そういったお子様の“好き”な力を伸ばすお手伝いをさせていただいているアトリエです

➡指導内容の詳細はこちら

主宰者:片山良子 1978年生まれ

中学2年・小学6年・小学1年 
3人の子育てママ

自閉症スペクトラムを持つ子供を育てる経験を通して、『相手のペースに合わせること』や『普通のことが上手くいかない人への対応』が身につきました

つづきを読む

Ameba Blog

こんなお悩みありませんか?

  • キャラクターの絵を教えてくれる絵画教室があまりなくて探していた
  • キャラクターを描く特技を伸ばしてあげたい
  • 自分で画材を出してイラストを描く姿があるので、イラスト教室を探していた
  • 絵を描く事が好きだけど、自宅ではきょうだいがいる環境で本人が集中できない時がある
  • デジタルペイントに興味があり、初心者から教えてくれるところを探していた
  • 人間を上手に描けるようになりたいが、それを習える絵画教室がない
  • 漫画を我流で描いているから、それでよいのかどうかが分からないから客観的な意見が欲しい
  • 発達障害に理解のある教室だから気になっていた
  • 美術系の進路は分からないジャンルだから相談したい

➡指導内容のページはこちら

「アトリエいろかさね」イラスト教室は、【ココロとコトバのバリアフリー】を理念にしています

➡プロフィール

PAGE TOP