2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 2022夏休み作品展示会の生徒作品紹介 「アトリエいろかさね」夏休み作品展示会作品紹介 ~2022夏~ 2022年7月21日から8月30日まで 明石市総合福祉センター会場にて、生徒の作品展示会を行いました 「夏」をテーマに、生徒たちそれぞれイメー […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 小学生の子供に【液タブ】または【タブレット】どちらを与える? 小学生の子供に【液タブ】または【タブレット】どちらを与える? 「タブレットで描く事と液タブで描く事と何か違いやメリットデメリットはありますか? どちらを子供に与えようか迷っています」 と、ご家庭でも子供にデジタルペイント […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 生徒の完成作品を評価するだけではなく作画工程も褒めます こどものイラスト教室 「アトリエいろかさね」 絵を見る側は、完成した作品の出来で「きれい」「上手い」と評価をします 教室では、完成されたものを評価するのは当然なのですが、作画工程がどんなふうに良かったのかを、生徒が描いて […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 イラストを完成作品として仕上げる力を持つ強み~こどもイラスト教室~ イラストを完成作品として仕上げる力を持つ強み ~アトリエいろかさね こどもイラスト教室~ ゲームやアニメのキャラクターが好きで、絵を描き始める子供達は、鉛筆で絵を描き始めますね 鉛筆画は、誰でもそれなりに上手く描けるよう […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 私が子供たちに絵を教えていることで大事にしている事 私が子供たちに絵を教えていることで大事にしている事 ~イラスト専門こどもアート教室 アトリエいろかさね~ 小学生の子供たちには、まず ●絵を描く事が楽しい! ●キャラクターを描く事が大好き! ●自分が納得い […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 小・中学生に分かりやすくイラストを教えます=こども対象イラスト専門アート教室= 小・中学生に分かりやすくイラストを教えます こども対象イラスト専門アート教室では、どんなふうに絵を学べるの? 「アトリエいろかさね」コミックアート教室に入会してくださる生徒さんたちは、みんな漫画やアニメが大好きで、「絵を […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 2020年3月1日より明石大久保にてこどもアート教室オープン 「アトリエいろかさね」明石大久保教室オープン 2022年3月1日から 小・中・高校生対象 マンガ・イラスト専門こどもアート教室「アトリエいろかさね」 として、明石大久保に正式オープンしました 早速来室くださった生徒からは […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 「夢はあきらめなければ、様々な形で実現できる」 「夢はあきらめなければ、様々な形で実現できる」 私は会社の社長さんや、起業家が ・どのような価値観を持って企業経営しているのか? ・物事をどんなふうに考えているのか? ・社員の事やお客様のことを考えているのか? ・どんな […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 ryoukokatayama 《アトリエいろかさね通信》 好きなことに集中して取り組める場所としての教室“明石の子供イラスト教室” 好きなことに集中して取り組める場所としての教室“明石の子供イラスト教室” アート教室を運営していて云うのも何なのですが 絵は、習わなくても一人でも描いて、画力を伸ばすことができるジャンルです […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 ryoukokatayama こどもアート・レポ―ト 夏休み宿題絵画 子供たちの作品 (2021年) の夏休み宿題絵画 子供たちの作品 (2021年) 夏休みの宿題で、親にとって難題なものの一つが “絵画” ですね 自宅で絵具を使わせることに抵抗があったり 小さなきょうだいがいる場合は、そもそも絵具を使わせてあげられなか […]