個人の教室ブログ運営でできる簡単なSEO対策

《お教室業運営の基礎知識》

【SEO】という言葉を聞いたことはありますか?

お教室業を始めたら、ブログを始める事は必須です

最初はブログ記事を書く事に慣れないながらも、本気で向き合い始めると《SEO》という言葉を目にするようになります

 

「何それ難しそう、また、横文字の専門用語が出たよ~(>_<)」って、最初は抵抗を感じると思います

でも、大丈夫!私たちお教室業をする者は、ブログで稼ごうと考えているわけじゃないですね
ブログで稼ぐブロガーさんは、SEOを特化したサイトにすることが必須ですが、私たちはブロガーを主にしたいわけじゃありません

ただ、SEOとは何ぞや?と、知らぬふりをするのではなく “知っておく” 事が大切だと思っています

 

SEO とは

“Search Engine Optemization”の略で 訳すと “検索エンジン最適化”の事です

要するに お客様の検索からの流入を増やすために行う施策です

SEO については専門家のサイトが豊富にありますので、私から説明はしません

私がお伝えするのは

● 一人でお教室業を経営するママが、お客様にブログを読んで頂くために何をしたらいいのか
● そのためにはSEOをどのように意識すればいいのか

を書いています

 

私たち個人が簡単にできるSEO対策

それは、 自分が書いたブログ記事どうしをリンクをつないで導線を張り巡らせる作戦 です
これをするためには、そもそも記事数が多くないと話になりません

1年目は、まだ記事数が少ない時期ですよね
だから、「最低1日1記事書きましょう」 とか 「とにかく記事を量産しましょう」 と言われているわけです

 

SEOを意識するってどういう事?

私たちブログの書き手は、お客様がどのようにGoogle検索をして、自分のサイトへたどり着いてもらうのかを考えて記事を書きます

自分自身が検索する時をイメージするとわかりやすいです。

あなたがネットで子供に英語学習塾へ通わせようと考えて調べるとします

どのように調べますか?

  • 地域
  • 英語塾
  • 小学生
  • 料金
  • 塾のシステム
  • 送迎バス有り?
  • 実績
  • 講師
  • 口コミ

など、自分が知りたいと思っている “キーワード” を入れて調べますよね

私たちブログを書く側になったときには、お客様の立場になって「どうやって検索されるのかな?」と考えて記事を書きます

 

SEOを意識するとどうなるの?

例えば知らない土地に出かけて、美味しいパスタ屋さんを探していいたとします

その時、Googleで検索しますよね

“駅近 ・ パスタ ・ ランチ ・ 人気 ” など、自分が調べたい キーワード を入れて検索しますよね

すると、ずらずら~~っと、検索上位10件の内容が出てきます
この、検索の上位に記事が表示されるようにする対策を SEO対策といいます

 

なぜ、検索上位にさせないといけないの?

これも、自分自身が検索する時に置き換えると分かりやすいのですが、
パスタ屋さんを検索した結果、10番目の順位の物をあなたは開きますか?

おそらく、1~3番目までじゃないですか?
調べる事もメンドクサイから1番目に表示されているサイトを開いて、その中で決めちゃうことも多いでしょう

このように、自分のお教室の記事が検索の上位に表示されなければ、お客様に自分の教室を知って頂くきっかけすらなくなってしまいます

だから、記事を検索上位に上げるために企業さんは広告費を支払ったり、記事を量産する工夫しているんです

 

SEOを勉強しないといけないの?と焦らないでいい理由

「それなら、SEOについて詳しくなっていた方がいいって事よね」もちろんそれにこしたことはないのですが
私たちお教室業をする者にとって、SEOに力を入れる事は本業じゃないですよね

世の中にはSEOオタクが山ほどいるわけです
SEOオタクが何をしているのかというと、自分のサイトや自分の記事を上位表示させる事だけを目的として、意味のないサイトや内容の薄~~いサイトを大量生産しているんです

企業が参入していることも多いジャンルで、企業がなぜそんなことをするのかというと、サイト内に広告記事をぺたぺたと貼り付けて、その広告費で稼いでいるんですね

あなたや私の本業はお教室業。SEOオタクに張り合っている暇はありません。

私たちがすべきことは、お客様に価値のある記事を提供する事です

SEOを駆使することに労力を使っても、記事の内容がお客様に響かなければお申込みには繋がりませんし
ブロガーを目指しているわけじゃないので、多くの人に記事を読んでもらう事で利益を得たいわけじゃないですね

私たち個人のお教室業を営む者は、自分のお教室に興味を持つであろう未来のお客様に向けて情報を発信し、自分のファンにすること

こちらが先決です

 

私たち個人のお教室業ができるSEO対策

Googleさんの検索上位判断基準として ブログサイトの滞在時間の長さ も重視している所です

これは、サイトに訪れたお客様にブログ記事を長い時間読んで頂く事でGoogleさんは「長い時間読まれる記事だから、良質なサイトに違いない」と判断して順位を上げてくれるわけです

良質な記事を書いていれば、サイトに訪れたお客様は自然と記事を読んでくれますよね
良質な記事数が多ければ、お客様は「もっと読みたい!」と思い、他の記事も次々読んでくれるわけです

すると、自然にお客様のブログ滞在時間が長くなりますよね
私たちがすべきことはそれ! 価値のある記事を量産することです

 

記事を長く読んでもらう作戦

自分のサイトに長時間滞在して頂くためには 記事 と 記事 をリンクで繋ぎます

「関連記事」 だったり 「この内容について詳しくはこちら」 など、お客様が「これについてもっと詳しく知りたいだろうな」ということや、自分が「これについてはもっと詳しく語りたいな」という別記事を書いてリンクで繋ぎます

例えば

「子供と手軽に作れるおやつのレシピ」とブログを書いたとしても、これではざっくりしすぎていますよね

  • クッキーづくり
  • ケーキ作り
  • プリンづくり
  • 団子作り

などなど、一つ一つのジャンルで詳しく記事を書いたものを作って「他にもこんなメニューがあります」ってリンクで繋ぐことでお客様が「こんなのもできるの?ちょっと読んでみよう」と思いたくなるような、誘導する導線を作ります

導線を貼っておくことで、お客さまは記事を1記事、2記事3記事…と次々読んでくださいますよね

あなたも調べ事をしていて、次々と記事を読んでしまったという経験がありませんか?

 

お客様がブログを読んでいる時間を“滞在時間”というのですが、お客様が次々ブログ記事を読んでいると、滞在している時間が5分…10分と長くなりますね

お客様の滞在時間が長いサイトをGoogleさんは、「良質なサイトだ」と判断してくれるという事をお話しましたね
このように、お客様がもっと読んでみたいと思うような記事を量産しているだけで、良い結果が残ります

反対に、記事の内容に中身のないサイトは、「面白くないな」「読んでも意味がなかったな」と思われて、すぐにお客様はそのサイトを離れてしまいます

自分のブログでお客様にそう、思われないように記事を読んで頂けるように 価値のある記事を量産 するんです

そして、お教室業を営んでいるあなたなら、あなた目線でお客様に価値のあるブログ記事を書く事が必ずできますよ

広告収入を狙ったような、流行りだけの記事を量産しているだけのサイトに負けないブログを作りましょう

 

私がしているSEO対策

私がしているのは、今説明した “記事と記事の導線をつなぐ”

もう一つ、“記事のタイトルに、キーワードを含めた単語を入れる” の2点を重視しています

SEOについては、学べば学ぶほど慣れるまでには時間が必要です
お教室開業初期は、そういったブログテクニックを完璧に学ぶ事よりも下手なりにも実際に記事を書きながら、学ぶ。これが大事です

発信しない事にはお客様に自分の教室の存在は伝わりませんから…

◆合わせて読みたい記事◆ ママのお教室業にブログ発信は必須!その理由とは

PAGE TOP