生徒の作品~MANAちゃんの作品~
生徒の作品~MANAちゃんの作品~
キャラクターのデザインを考える事がすきなMANAちゃんは
集中力が強く、ポーズやファッションアイデアを自分でイメージをしながら、動きのあるキャラクターを描く練習をしています
2022・04~05
キャラクターの 表情・ヘアスタイル・ポーズ・服装・演出…を考えて形にすることが好きで、楽しく集中できています
普段は鉛筆で絵を描く事が多いので、教室では作品をペン入れまで仕上げていただいています
将来絵を仕事にしたいという意思を持っていますから、作品として仕上げた絵を描かないと、仕事には結び付かないので、ペン入れに慣れることも含めて教室では負荷のかかる作画をしていただいています
【ペン入れ】という絵を描く工程でも、研究することは多々あります。鉛筆画で自分が思っている絵が描けるようになるにも何年もかかったように、ペン入れに慣れるまでにも何年もかかります
最初は「大変だな~」と思うペン入れも、慣れてくれば「ペン入れの工程も楽しい」と思えるように変わりますから続けていきましょう!
2020・01~02
こんな風に、スケッチで絵を考える事が得意です
しっかり鉛筆で下絵を描く力があるので、講師が仕上げをして合作を描きました☆
下絵が出来上がっているので、背景やをイメージしやすく、楽しい作画ができました
洋服の色や、仕上げをどのようにしたいのか?は、描き手の想像力によってさまざま
同じ下絵でも、人によって絵柄は全く違ったものになるので、合作は自分が思っているモノとは違う世界観を見ることができてとっても楽しい絵描き仲間と行う遊びです(^^♪