『アトリエいろかさね』生徒の作品~UNAさん~
生徒の作品~UNAさんの作品~
「鬼滅の刃」の影響で、マンガやキャラクターを描くことが好きになったというUNAちゃんは、好きなキャラクターの絵を沢山描いてきたことがよく分かります
絵を描き慣れている手つきで、素早くキャラクターの特徴を捉えて模写をする事が出来ていますし、UNAちゃん自身の “瞳” の表現方法が出来上がっているところがとても魅力的な作品たちです
2022・06~07
人間の体を描くことに抵抗感を持たず、描きたいものを生き生きと絵がく画力があります
キャラクターの動きや性格も絵に表現されているし、ワイワイと会話が聞こえてくるような表現もすごく良いです
下絵を描いて、黒ペンでなぞって、色を塗る工程を終えるまでには最低2時間は必要なのですが、よく集中して描けています
描く工程・色を塗る工程。どの作画も楽しめていることがよく伝わりますね
イラストを完成作品として仕上げる力を持つ強み~こどもイラスト教室~
2022・05
一枚の用紙に、複数の人物を描くと、労力が倍々に増えて作画の難易度が上がります。
でも、複数キャラクターが描かれていると、絵としての仕上がりは華やかになりますし、キャラクターがワイワイしている様子が見ている側も楽しく受け取ることができますね
イラストは、キャラクターを描いている時が最も楽しいのですが、人物を描こうとすると【手・洋服・装飾品・体の表現】も描ける力が求められ、描くことが難しくなるのですが、複雑な形をしている手の表現も自分が納得いくまで下書きで描いて練習できています
【キャラクターを楽しく描く】+【イラストとして完成させるために、背景も描く】
という、1つの作品に対して時間のかかる作業を、集中して作画できていて今後の成長が楽しみですね(^^♪