生徒の作品~NANAKOちゃんの作品~
生徒の作品~NANAKOちゃんの作品~
カワイらしいイラストやキャラクターへの興味がどんどん深くなっているNANAKOちゃん
教室ではキャラクターや学校の出来事を元気にお話がはずんでいるかと思えば急に集中し始めて、黙々と沈黙して描く姿もあります
誰にでも明るくお話ができる陽気なNANAKOちゃんは、ほかの生徒とすぐに仲良くなって楽しんでいます
2022・04~07
好きなキャラクターを描きたい!という意欲がつよく、細かい装飾も手を抜かずにきっちり描き切る力があります
細かい作画をすると、疲れる作業なのでどうしても途中で「もういいや」と投げ出してしまうところをNANAKOちゃんは平気でこなせてしまうし最後まで仕上げる力があるので、集中力・忍耐力ももっと強くなるでしょう
細かい所を描きこむ力+全体のバランスを崩さないよう、絵全体を見る視点も持っているので、まだまだ描く力の伸びを感じます(^^♪
★ イラストを完成作品として仕上げる力を持つ強み~こどもイラスト教室~
2022・03
ペットに猫を飼っているNANAKOちゃんは、猫のイラストが大得意!猫シリーズのイラストをご覧ください
猫のイラストを検索し、「自分でもこんなかわいく描けるかな~?」と模写をしています
描けそう!と思っていても、描いてみると上手く描けないな…意外と難しいな…というポーズもあります
でも、やってみないと分からないので、「いいな」と思ったものを描いてチャレンジしましょう
マインクラフトの絵は、“立方体”の構造を理解して描く力が必要とされます
まだ、“立方体”を習っていない年齢ですが、何となく奥行を意識して描けていました!
キャラクターを描く事も楽しくて、漫画を読むことにも興味が出てきて、教室のほかの生徒が描いているモノにも興味があって、様々なアイデアが浮かんでいる様子がうかがえます
「こう描いたら上手く描けるかな?」「こう描いたほうが自分は納得する」
と、とても辛抱強く、根気よくきれいに描く事が得意です
キャラクターの背景の印象も考えてみたり、難しい動物の入っている絵にチャレンジしたり、どんな絵でも意欲的に描いていて、絵がくジャンルの幅が広がっています
こどもアート教室「アトリエいろかさね」
小・中・高校生対象 イラスト専門に学べる珍しいアート教室の詳細はこちら
↓ ↓ ↓