

↓この5ページ目は、なくてもいいのでは?とも思いましたが、彼女の意地の悪さが伝わるシーンなので、あったほうが良いなら含めますが、いかがでしょうか





↑12ページから13ページ、急に医院長の自宅へ移動しているので、「いつ移動したの?」「委員長は帰宅するけど、主人公は仕事を放って委員長の家についていったの?」と疑問に思いますか?
漫画の設定では、お互いが休日です
漫画の展開上、このままでも違和感がなければよいのですが…



↑17ページは2パターンあります↓




★マンガ作画当初は、主人公は自分の容姿に自信がなく、イケメンの彼を手に入れるために、子供を作る策略をして、結婚にこぎつけました
もうすぐ30歳になる女性の、切羽詰まった行動です
ですが、話を描き終えた後に、『主人公が容姿に自信がない』という理由がなくてもお話のつじつまは合うと思いました
容姿云々の設定はなくても、30歳を目前とした女性の過ち…
という話の展開でも良いのではと思いました
そう思ったのは、キャラクターデザインをしていて、容姿に自信のない主人公を描いてみると、そうとは言え、プチ整形はしているであろう主人公だし、メイクでそれなりに美人に見せることもできます
絵的に容姿に自信のない…が活かせません
・30歳目前の結婚を急ぐ主人公
・イケメンと結婚したい主人公
・自分の容姿は『いたって普通』で、かわいい女の子とばかり付き合っている彼を手に入れるために及んだ策略婚
でも良いと思いましたが、いかがでしょうか
★ラストシーンは、主人公と委員長が抱き合うほうが、読者サービスかな?と思いましたが…どう思われますか?
キャラクターデザイン

↑黒い髪が主人公(29)。上側は、ブス設定。ですが、漫画なので少しキレイ目にして、周りに描く女の子を美人さんにして比較するとブスに見えるようにしました
下側の主人公は、ブスの設定がない場合の主人公


委員長(55)漫画なので、しわを少なめ、キレイめのデザインにしました
まだ、瞳が決まりきっていません
ぎょろっとした瞳にしたいのですが、そうすると若く見えてしまうので…