生徒の作品~CHISATOくんの作品~
生徒の作品~CHISATOくんの作品~
ゲームキャラクターの絵を描く事が楽しい様子のCHISATOくんの作品たちです
2022・06~07
デジタルペイントソフトで描くことを、黙々と楽しんで作画をしています
イラスト初心者の年齢の間は、
「自分で好きなキャラクターを描けた!」 という絵を描く事の達成感を得る事で 「絵を描くって楽しい、もっと描きたい! もっと上手に描けるようになりたい!」という気持ちを持つように変化します
多くの子供たちは、最初からこういったきゃらくた描くことはかなり難しく、描いてみると「上手くできない…」という結果になって自分は描けない、絵は苦手だ…と思ってしまいがちなのです
まずは、「できる!」という達成感と、「描く事が楽しい!」を強く持ち続けると、年齢が大きくなるにつれて描ける力と集中力が身についてきますから、教室では「楽しく作品を作ろう!」を目的として作画して頂いています(^^♪
2022・04~05
デジタルペイントの操作が楽しい様子で、教室では絵を描いています
デジタルペイント初心者は、操作方法を覚える時間が必要なのですが、“失敗”という事を気にすることなく、様々な機能を開いて試して描いてみることができています
画像の素材を使って、自分のイメージを“コラージュ”して楽しんでいて、こんな風に表現したら面白いよね!と、考えているところがとても良いですね(^^♪
デジタルペイントがとても楽しい様子で、様々な機能を一度使ってみるとどうなるのかな?という探求心があります
アプリを使って描くことは、最初は作品の完成度よりも機能の使い方に慣れる作業が入ってくるので、思い通りに描けるようになるには時間がかかりますが、「使ってみて楽しい!描いてみて楽しい!自分でも描けた!」という楽しみや達成感を持つことが絵の初心者には必要なモチベーションです(^^♪